ちょいとばかり お久でしたが お元気でしょうか
私は 相変わらずですw
さて
昨日17日の朝
なにやらOZで 不具合があったようですね
内容は
釣った魚が消えたとか
獲得したはずの社交値が 元に戻っていたとか・・・
いわゆる 巻き戻りですね。
育成ゲームにおいて かけた時間がすべてパーになってしまう
巻き戻り
プレイヤーにとっては
ェエェエェエェエ(゚Д゚ノ)ノエェエェエェエェ
な 出来事ですが
所詮 ゲームです。
あきらめが 肝心かと思われますw
が・・・
やはり 必ずといっていいほど 沸いて出てくる
クレーマー
これは・・・ クライマー
これは・・・クレイマークレイマー
あ・・・もういいって?
ドーモスミマセン(つω`*)テヘ
で
クレ今ー じゃない・・・クレーマーですが
管理にメールくらいで十分じゃね?って 思うのは わたしだけ?w
しかも 対応が遅いとかなんとか・・・w
管理に何人くらいのスタッフがいて 常駐しているか わからないのでなんともいえませんが
補償って
エラーの修復 → 原因の究明 → 被害にあったプレーヤーの把握 → 補償
で いいんとちゃう?
時間がかかっても たとえ 忘れたころになっても
見合うだけの補償なら いいんとちゃうの?(なぜか 関西弁)
なんかこう 見ていて がっつきすぎてて
かわうそう

これは カワウソ
というか 痛々しい、、、
OZの管理は他のゲームサイトには無いくらい手厚い補償をしてくれます。
まぁ だんだんプレイヤーが がめつくなって はなはだしい要求をするようになったからでしょう。
昔は サーバーエラーで目玉1個でしたね。
フィンネルが出来る直前のころです。
それでも みんな
「すごい 太っ腹だよねー」
って 感心してました。
いまは 社交値戻して損失額以上のG返還でしょう?
そこまでしてもらってんだから
もっと 課金しろ!
って 思うw
もしくは お友達紹介して ユーザー増やせよってね♪
ああ 友達いないから ここで遊んでんだっけw
って 遊んでばっかりいないで
さて タイトルの件ですが
毎日でも週一でも 定期メンテの時間を設定して
サーバーリフレッシュするだけで
不具合発生率も低くなるのではないでしょうか
なにより
自動とかセカとか駆除できるんじゃないかな~
って 思ぅwウフフー(ローラ風)
0 件のコメント:
コメントを投稿