えー
オズのブログなら ちゃんと釣れ!
って いわれそうなくらい 釣ってないw
まぁ ゆるして^^;
いろいろ忙しいこともあって
のんびり時間がとれないこのごろ
そんな中
こんなものを 作ってみたりw
生キャラメルです
意外と簡単♪
生キャラメルで一財産築いた 〇中氏の苦労がよくわかりました。
でも 味は 負けてない!
ってか まけたくない!!
材料を火にかけながら混ぜ合わせるだけなのですが
油断すると
焦げる!
おそらく 花畑も ここが腕の見せ所というのだろう
焦げは 茶色のゴミのようなもので 生地に一緒に混ざってしまう。
それを 出さないよう
約20~30分 弱火で練らなければならない
綺麗な混ざり物の無いキャラメルを目指して
しばらく
生キャラメル作りに はまりそうです
ちなみに
加熱時間が短いと
色の白いきれいなキャラメルになるのですが
固まりにくく 融点が 高い
それだけ なめらかでレアなんですけどね
またがんばるw
0 件のコメント:
コメントを投稿